開港地として近代文明が最初に入ってきた街『横浜』。
この街は先端技術や欧米文化を最初に体感できる、当時の日本人にとって特別な場所でした。
令和を迎えた現在、この地に企業のR&D部門が集結し、新時代のテクノロジーが集いつつあります。
この度、みなとみらい21地区を中心に横浜の更なる活性化を目指し、エリアにおいてエリアマネジメント団体や横浜市、R&Dを進める複数の大企業等との連携を通じて事業創出を行う、
MINATO MIRAI 21 Activation Program(以下MAP)
を実施いたします。
募集するのは会社の規模を問わず、大企業・中小企業・ベンチャー企業どなたでもご参加可能です。
ぜひ、一緒にみなとみらい21地区から新たな価値創出にチャレンジして頂ける新たな技術やサービス、事業アイディアのご応募をお待ちしております。
公共空間で | エリア内の回遊性を高めるモビリティの実証 |
---|---|
オフィスで | 「新しい働き方」をサポートするソリューション |
商業施設で | コロナ禍においてもショッピングを快適に楽しめる環境づくり |
MICE・エンターテイメント施設で | 安心安全に開催できる先進的なイベント実施モデルや、5Gや新たな技術を使った次世代のテクノロジー体験の提供 |
1
住民、就業者、来街者等の多いみなとみらい21地区における実証実験が可能
2
中間イベント、Demo Day等を通じて
新しい技術・事業アイディアの発信が可能
3
みなとみらい21地区に拠点のある複数の大企業と連携した
イノベーション創出が可能
Copyright © 2019 MM地区ビジネスエコシステム形成プログラム実行委員会 all rights reserved.